早朝のサイクリング

昨日は夢に起こされたあと、もやもやを吹っ切るべく早朝サイクリングに出ました。

その夢についてはこちら

このところナチュラリゼーションで体のねじれを修正することを意識していたので、自転車に触れるのはひさしぶりです。


秋になって日の出も遅くなりました。

薄暗い道を小貝川サイクリングロードへ向かいます。

途中、犬を連れて、あるいはウォーキングしている人とすれちがいました。

皆さん朝が早いのですね。


今回のサイクリングは自転車を絡めた写真を撮ることをテーマにしてみました。

いつもは走り出したら信号待ち以外ほとんど止まらないので、新たな楽しみ方を見つけたかったからです。


朝日が昇り、空が明るくなってきました。

進行方向は西に向いているので、止まっては振り返りながら写真を撮ります。




一路、守谷市へ。

途中、初ルートを通ってみました。


キンモクセイの香り。

イチジクの香り。

もみ殻を焼くにおい。

湿り気の少ない、涼しい空気。

終わりゆく夏と訪れる秋を感じます。



途中、竹林を見つけました。

「竹と自転車」


結局35キロほどの道程で帰宅。

汗もほとんどかかず、持参した水もボトル半分残っていました。


自宅付近の隠れランドマークで最後の撮影。

数年前、幼稚園から帰ってくるバスの中から子供が見つけ、教えてくれたものです。

「カエル電信柱」



自転車はいい。

秋もいい。

朝もいい。

*週末出張専門・はりの飯泉*

電話番号 080-5029-8794

MAIL harist.charist@gmail.com

LINEのご登録はこちらからどうぞ

はりすと=ちゃりすと

はりすと=ちゃりすとは、 *週末出張専門・はりの飯泉*を運営する はりきゅう師 飯泉 充長(イイズミ ミツナガ)のWebサイトです。 提供メニューは完全予約制です。 医の源流をたどる「始原東洋医学」。 皆さんがお体の悩みを「自力で解決」できるよう、お手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000