よく観察すること

恥ずかしながら、ロゴに使っていた自転車のマークが実際の自転車と全く違うことに気が付きました。


↓こちらが旧ロゴで、ロードバイクをイメージしていながらの、いわゆる「狂ったデッサン」。

フレームからホイールからチェーンリング(前ギア)から、もうすべてがおかしくなっています。


↓こちらが新ロゴで、自転車を修正してあります。


これだけだとわかりにくいですね。

比較のため自転車だけを並べてみましょう。

赤が新ロゴ、青が旧ロゴです。

↓こちらは前後幅の比較。

間延びしていました。



↓こちらは高さ比較。



タイヤサイズを基準とした比較ですが、小径車(ミニベロ)と比べてもやはりおかしい。

↓こちらの緑が小径車モデル。


よく観察することはもちろん大切ですが、観察対象としてほんものを知ることがまた大切なのだなあとつくづく思いました。

*週末出張専門・はりの飯泉*

電話番号 080-5029-8794

MAIL harist.charist@gmail.com

LINEのご登録はこちらからどうぞ

はりすと=ちゃりすと

はりすと=ちゃりすとは、 *週末出張専門・はりの飯泉*を運営する はりきゅう師 飯泉 充長(イイズミ ミツナガ)のWebサイトです。 提供メニューは完全予約制です。 医の源流をたどる「始原東洋医学」。 皆さんがお体の悩みを「自力で解決」できるよう、お手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000